札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

日本橋べったら市2025|10月19日(日)〜20日(月)日本橋・宝田恵比寿神社周辺で開催!江戸の粋が香る秋の伝統市

日本橋べったら市2025

江戸時代から続く伝統行事「日本橋べったら市」は、商売繁昌を願う「恵比寿講」の前日にあたる日に開かれる日本橋の秋の風物詩です。宝田恵比寿神社を中心に、日本橋大伝馬町・日本橋本町界隈ではべったら漬けの露店をはじめ、飴細工や七味、懐かしい屋台など約500店が立ち並び、下町のにぎわいを楽しめます。夜には大提灯や1500を超える提灯が灯り、幻想的な夜祭の雰囲気を演出。19日には御神輿、20日には「べったら音頭」が披露され、江戸の情緒あふれる光景が広がります。日本橋の秋を彩る伝統行事として、地元の人々にも観光客にも長く愛される祭りです。

日程

2025年10月19日(日)〜10月20日(月)
日本橋べったら市2025

時間

10時〜21時(両日とも)

会場

宝田恵比寿神社および日本橋大伝馬町・日本橋本町界隈(東京都中央区日本橋本町3-10-11)

東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」3番出口から徒歩1分、JR「新日本橋駅」5番出口から徒歩2分、JR「馬喰町駅」から徒歩5分、都営新宿線「馬喰横山駅」から徒歩5分、東京メトロ「人形町駅」から徒歩7分。

※当日は周辺道路が通行止めとなります。車での来場はご遠慮ください。

入場料

無料(露店や飲食は別途有料)

主催者

日本橋恵比寿講べったら市保存会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.nihonbashi-edoya.co.jp/bettara/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。