札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

13エリアからなる下北線路街の全面開業を記念するイベント!下北線路祭

気になる人にシェアしてみよう!

概要

2022年5月28日(土)に、最終開発エリア「NANSEI PLUS」が完成し、全体開業することを記念して開催するまちびらきイベントです。開発コンセプトである “であう”“まじわる”“うまれる“をテーマに、各施設の個性が引き立つ、グルメやカルチャー、アウトドア企画など多様なコンテンツをご用意しています。
また、無料アプリ「まちのコイン」をダウンロードいただき、1.7kmにわたる下北線路街の指定された各スポットを巡る中でミッションをクリアした方を対象に、各店舗の商品をはじめとした景品が当たる「福引会」※を実施します。
※福引会場は「NANSEI PLUS」の広場

日程

2022年5月28(土)29(日)下北線路祭

「下北線路街 空き地」開催イメージ

時間

各施設により異なる

会場

下北線路街全域

入場料

無料(一部の体験は有料/一部まちのコイン「キッタ」利用可)

「BONUS TRACK」開催イメージ

主催

下北線路街

コミュティシップ~下北線路街プロジェクト。挑戦する地域、応援する鉄道会社~

「下北線路街」の全貌と、地域住民が街と積極的に関わり・幸せになる関係「コミュニティシップ」の重要性をプロ ジェクトメンバーが明かします。開発コンセプトの立案から住民の声を聞き、顔が見える個店の誘致を積極的に進めるなど、持続可能性を重視する取り組みをご紹介します。また、下北線路街に関わる様々の立場のインタビューや有識者による寄稿など盛りだくさん。まちづくりに携わったことがない方にも、手に取っていただきやすいよう、具体的な事例を中心に構成しています。

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Screenshot of senrogai.com
気になる人にシェアしてみよう!