札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

TOKYO周穫祭2025|11月22日(土)・23日(日)東京国際フォーラムで開催!観光×グルメで巡る東京体験フェス

TOKYO周穫祭2025

東京都と東京観光財団が連携し、都内観光協会とともに“観光×グルメ”をテーマに開催する「TOKYO周穫祭2025」が、11月22日(土)・23日(日)に東京国際フォーラムで開催されます。会場では都内各地の観光PRや特産品販売、ご当地キッチンカー、クラフトビール・地酒などが並び、360度VRでの観光体験や伝統工芸の実演、足湯体験やスタンプラリーなど、親子連れでも楽しめるコンテンツが満載。さらに、石川県・山形県など被災地を応援するコーナーも設けられ、地域とのつながりも感じられるイベントです。東京の魅力を再発見する秋の注目フェスティバルにぜひ足を運んでみてください。

日程

2025年
11月22日(土)〜11月23日(日)
TOKYO周穫祭2025

時間

(22日)10時〜18時、(23日)10時〜17時

会場

東京国際フォーラム 地上広場/ロビーギャラリー(東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)

アクセス:JR「有楽町駅」より徒歩1分/東京メトロ「有楽町駅」「日比谷駅」「銀座駅」など複数路線からアクセス可能

入場料

無料

主催者

東京都・東京観光財団(協力:都内観光協会)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/08/2025082003

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り2025|8月7日(木)〜10日(日)神田明神で開催!ふぐ・牡蠣・うなぎまで揃う屋台グルメフェス!

絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り2025

神田明神の境内で開催される「絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り2025」は、ビールや日本酒にぴったりの絶品屋台グルメが楽しめる、夏の風物詩イベントです。ふぐの唐揚げやカキのカンカン焼き、うなぎの蒲焼きといった海鮮メニューから、定番のからあげやステーキまで、“一品600円程度”の庶民派価格で気軽に楽しめます。今年は、生ビール、日本酒、レモンサワーの専門ドリンクスタンドも登場し、飲み比べもばっちり!神田明神納涼祭りの盆踊りやアニメコラボ企画と一緒に、昼から夜までたっぷり満喫できるグルメフェスです。

日程

2025年8月7日(木)〜8月10日(日)
絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り2025

時間

(7日)17時〜20時(前夜祭)

(8日〜10日)12時〜21時

会場

神田明神 境内 本殿横特設会場(東京都千代田区外神田2-16-2)

アクセス:JR「御茶ノ水駅」徒歩5分、東京メトロ「新御茶ノ水駅」「末広町駅」徒歩5分、JR「秋葉原駅」徒歩7分

入場料

無料(飲食は有料/1品600円程度〜)

主催者

絶品グルメ屋台の会/絶品地域活性化研究所

共催:神田神社

(納涼祭り全体の主催:神田明神納涼祭り実行委員会)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://zeppin-yatai.com/kanda/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京味わいフェスタ2025|10月24日(金)〜26日(日)都内4会場で開催!東京産の食を五感で味わう食フェス

東京味わいフェスタ2025

東京の“おいしい”が集結!都内4つのエリアで開催される「東京味わいフェスタ2025(TASTE of TOKYO)」は、東京産の食材や郷土料理を味わいながら、農・林・水産業の魅力を体感できるグルメ&体験イベントです。キッチンカーやマルシェでは地元食材を活かした限定メニューが提供され、東京の郷土料理に触れられるブースやワークショップも充実。豊洲では自然に触れる体験型コンテンツ、丸の内や日比谷、有楽町では食と文化の出会いが広がります。家族連れはもちろん、食通や観光客にもおすすめの秋の味覚イベントです。

日程

2025年10月24日(金)〜10月26日(日)
東京味わいフェスタ2025

時間

11時〜20時(※会場により異なります)

会場

丸の内(行幸通り、丸の内仲通り、丸ビル1階マルキューブ)

日比谷(日比谷仲通り 等)

有楽町(東京国際フォーラム 地上広場)

豊洲(がすてなーに ガスの科学館 海側特設会場)

※アクセスはいずれも最寄駅から徒歩圏内です。

入場料

無料

主催者

東京都/東京味わいフェスタ2025実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://tasteoftokyo-ajiwaifes.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

蒲田夜市~YUMMY市~|8月1日・2日開催!蒲田駅前でグルメと音楽が夜を彩るナイトフェス

蒲田夜市~YUMMY市~

東京都大田区・JR蒲田駅西口を舞台に、音楽とグルメが融合したナイトイベント「蒲田夜市~YUMMY市~」が2日間にわたって開催されます!地元の人気飲食店が多数出店する屋台ブースには、韓国料理や鉄板焼き、牡蠣料理、クラフトバルなど多彩なグルメがずらり。さらに、DJ MASTERKEYやシクラメンをはじめ、豪華アーティストたちによるライブステージも連日開催され、蒲田の夜がフェスのような熱気に包まれます。夜の街が光と音に染まる、今注目の「ナイトタイムエコノミー」先端イベントです!

日程

2025

8月1日(金)〜8月2日(土)
蒲田夜市~YUMMY市~

時間

18時〜22時(両日)

会場

JR蒲田駅西口

JR蒲田駅西口から徒歩すぐ。駅前の広場や通りを会場に、特設ステージやグルメ屋台が並びます。大田区中心部のアクセス抜群な立地です。

入場料

無料

主催者

公益社団法人東京青年会議所 大田区委員会 / 蒲田料理飲食協同組合

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/kokusai_ota_fes

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

二子玉川ライズ アロハフェスティバル 2025|6月13日(金)〜15日(日)二子玉川ライズで開催!マーケットやハワイアンフード、ステージ、ワークショップまで南国気分満喫の3日間

二子玉川ライズ アロハフェスティバル 2025

「二子玉川ライズ アロハフェスティバル 2025」は、南国ハワイの魅力を二子玉川でたっぷり楽しめる3日間の大型イベントです。昨年に続く第2回目の開催となる今回は、会場エリアを大幅に拡大し、ガレリア、スタジオ&ホール、中央広場前 リボンストリートの3エリアで展開。マーケットエリアではハワイ直輸入の雑貨やコスメ、ハワイアンアパレルが揃い、グルメエリアではガーリックシュリンプやマラサダなどの本格的なハワイアンフードが味わえます。ステージではフラやウクレレのパフォーマンスやワークショップが行われ、子どもから大人まで参加可能なミニステージやハワイアンアートの展示も楽しめます。さらに、ハワイをテーマにしたビアテラスやInstagramフォトキャンペーン、豪華賞品が当たる「ライズガチャ」など、訪れるだけでハワイ気分を満喫できる盛りだくさんの内容となっています。

日程

2025年6月13日(金)〜6月15日(日)
二子玉川ライズ アロハフェスティバル 2025

時間

11時〜19時

会場

二子玉川ライズ(ガレリア、スタジオ&ホール、中央広場前 リボンストリート)
東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」直結。改札を出てすぐの大型複合商業施設「二子玉川ライズ」内各エリアで開催。駅からのアクセスが抜群で、買い物や食事もあわせて楽しめる便利なロケーションです。

入場料

無料(ワークショップ等一部有料)

主催者

二子玉川ライズ
後援:ハワイ州観光局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.rise.sc/risealohafestival2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

脳汁横丁|7月4日(金)〜6日(日)秋葉原で初開催!光と音と食が五感を刺激する新感覚フードフェス「脳涼祭」登場🔥

脳汁横丁

脳汁横丁は、秋葉原・ベルサールを舞台に開催される、五感で楽しむ新感覚フードフェスです。「脳がよろこぶ体験」をテーマに、フード・ドリンク・音楽・謎解き・ライブ・ゲームなどを詰め込んだ、刺激と熱狂の3日間。株式会社マルハン東日本が展開する「ヲトナ基地プロジェクト」第4弾として、日々を熱狂的に生きる“ヲタク×大人=ヲトナ”たちに向けて開催されます。会場内には個性的な出店やオリジナルグッズ、視覚と聴覚を刺激する演出など、「脳汁」ドバドバ必至の非日常空間が出現。入場無料で誰でも気軽に参加可能な、今夏注目の都市型フェスです。

日程

2025

7月4日(金)〜7月6日(日)
脳汁横丁

時間

11時〜20時

会場

ベルサール秋葉原(住友不動産秋葉原ビル1F)

東京都千代田区外神田3丁目12-8

JR「秋葉原駅」電気街口徒歩3分/東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」2番出口徒歩6分/銀座線「末広町駅」徒歩4分

入場料

入場無料(飲食・物販は有料)

主催者

株式会社マルハン 東日本カンパニー

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.maruhan.co.jp/east/media

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

TOKYO COFFEE FESTIVAL 2025 Spring|5月31日(土)〜6月1日(日)青山・国連大学中庭で50店舗超のコーヒーと音楽・フードが楽しめる人気フェス開催!

TOKYO COFFEE FESTIVAL 2025 Spring

東京・青山の国連大学中庭で開催される国内最大級のコーヒーイベント『TOKYO COFFEE FESTIVAL 2025 Spring』が、2025年5月31日(土)と6月1日(日)の2日間にわたって開催されます。国内外から約50店舗のコーヒーショップが集まり、こだわりのコーヒーの飲み比べや、スイーツ・ベーカリー・クラフト雑貨なども充実。さらに、ジャズライブやDJプレイなど音楽コンテンツも盛りだくさん。コーヒー好きはもちろん、五感で楽しめる都市型フェスとして、毎年多くの来場者が訪れる人気イベントです。

日程

2025年5月31日(土)〜6月1日(日)
TOKYO COFFEE FESTIVAL 2025 Spring

時間

11:00〜17:00

会場

国際連合大学中庭(東京都渋谷区神宮前5-53-70)
アクセス:東京メトロ表参道駅から徒歩約5分

入場料

入場無料
※飲み比べチケットセット:事前販売2,500円/当日2,700円
(オリジナルグラス+ZINE+コイン4枚付き)

主催者

NPO法人Farmers Market Association/TCF事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://tokyocoffeefestival.co
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

特記事項

コーヒーショップ約50店舗、ライブ&DJ、クラフト雑貨やスイーツなど、多彩なコンテンツあり

アロハトーキョー2025|5月30日〜6月1日 恵比寿ガーデンプレイスでフラ&ハワイ気分満喫!

ALOHA TOKYO 2025

日本最大級のハワイアンイベント「ALOHA TOKYO 2025 Supported by ハワイアン航空/キングスハワイアン」が、5月30日(金)〜6月1日(日)の3日間、恵比寿ガーデンプレイスで開催されます。豪華アーティストによるライブやフラショー、ハワイ直送のグッズマーケット、人気キッチンカーの出店など、まるでハワイにいるかのような空間が都心で楽しめます。


注目のKimié Miner、Nathan Aweau、Mark Keali’i Ho’omaluなど、ハワイの実力派アーティストも来日。フラとアクロバットが融合する「シルク・ドゥ・ソレイユ アウアナ」や、『リロ&スティッチ』の巨大バルーンフォトスポットも登場。73ブース以上のマーケットと14台のキッチンカーが並ぶ会場では、限定グッズやハワイアンフードも楽しめます。

入場無料のこのイベントで、ぜひ初夏のハワイ気分を満喫してみてください!

日程

2025年5月30日(金)〜6月1日(日)
ALOHA TOKYO 2025

時間

10:00〜20:00

会場

恵比寿ガーデンプレイス(東京都渋谷区恵比寿4-20-3)
アクセス:JR「恵比寿駅」東口より動く歩道を通って徒歩約5分

入場料

無料(ステージイベント・ライブ・マーケット・フォトスポット含む)

主催者

ALOHA TOKYO 実行委員会(株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://alohafes.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

GREEN GROWN MARCHE!夏の収穫祭2025|5月31日(土)〜6月1日(日)立川で開催🍅

GREEN GROWN MARCHE!夏の収穫祭2025

立川の商業施設「GREEN SPRINGS」で、地元グルメと音楽が楽しめる無料イベント「GREEN GROWN MARCHE!夏の収穫祭2025」が、5月31日(土)と6月1日(日)の2日間にわたって開催されます。毎週火曜日に定期開催されているマルシェの拡大版となる今回のイベントでは、地元産の野菜や果物、焼き菓子、パン、コーヒーなどが並ぶほか、注目の飲食店やキッチンカーが出店。最大18店舗が集まり、初夏にふさわしいにぎわいを見せます。

会場では、高橋久美子さんらが登壇する「種と野菜のトーク」や、アフロさん、D.W.ニコルズさんなどによるフリーライブも開催。音楽と食を通じて、都市と農のつながりを感じられるイベントとなっています。野菜の種のプレゼントなどお子様向けの企画もあり、家族で楽しめる内容です。初夏の立川で、美味しくて楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

日程

2025年5月31日(土)〜6月1日(日)
GREEN GROWN MARCHE!夏の収穫祭2025

時間

11:00〜17:00(予定)

会場

GREEN SPRINGS 2F(東京都立川市緑町3番1)
アクセス:JR中央線「立川駅」より徒歩約8分、多摩モノレール「立川北駅」より徒歩約4分

入場料

無料

主催者

主催:株式会社立飛ストラテジーラボ
企画・運営:東京西洋野菜研究会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/greengrownmarche/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

dancyu祭2025|4月12日(土)〜13日(日)新宿住友ビル三角広場で開催!人気グルメ誌掲載店が集結、食と酒を堪能する2日間

dancyu祭2025

人気グルメ雑誌「dancyu(ダンチュウ)」が主催するグルメイベント「dancyu祭2025」が、2025年4月12日(土)・13日(日)の2日間、東京・新宿住友ビル三角広場にて開催されます。dancyu本誌やWEBで紹介された約40軒の人気飲食店や酒蔵が出店し、名物メニューやイベント限定の特別料理を提供。日本酒、ビール、ワイン、サワーなどの多彩なドリンクも楽しめます。会場は都庁前駅直結の屋内スペースで、雨天でも安心。入場無料・予約不要で、食いしん坊にはたまらないグルメフェスです。イートインだけでなく、お持ち帰り商品も充実。ぜひお腹を空かせてお出かけください!

日程

2025年4月12日(土)〜4月13日(日)dancyu祭2025

時間

10:00〜17:00

会場

新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿2-6-1)
アクセス:都営大江戸線「都庁前駅」直結

入場料

入場無料・予約不要
※販売は電子決済(クレジットカード、電子マネー)のみ

主催者

dancyu編集部(プレジデント社)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://dancyu.jp/join/2025_00009498.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。