札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

東京2025世界陸上|9月13日(土)~21日(日)国立競技場で世界最高峰の陸上バトルが開幕!

東京2025世界陸上

世界最高峰の陸上競技大会「東京2025世界陸上」が、ついに東京・国立競技場で開催されます。世界中のトップアスリートたちが集結し、熱き戦いが繰り広げられる9日間。注目の開会式では、和太鼓集団「鼓童」によるオープニングパフォーマンスや、ソプラニスタ岡本知高氏による国歌独唱も行われ、日本ならではの華やかなスタートを飾ります。会場周辺では、グルメ・ショッピング・ファンイベントなども展開され、スポーツファンだけでなく、家族や友人とも楽しめる盛りだくさんの内容です。特設サイトやアプリで最新情報をチェックしながら、世界中が注目するこの一大イベントを思いきり楽しみましょう!

日程

2025年9月13日(土)〜9月21日(日)
東京2025世界陸上

時間

(開会式)9月13日(土)17時35分〜17時50分

会場

国立競技場(東京都新宿区霞ヶ丘町10-1)

アクセス:JR「千駄ヶ谷駅」または「信濃町駅」より徒歩約5分、東京メトロ「外苑前駅」より徒歩約10分、都営大江戸線「国立競技場駅」よりすぐ

入場料

有料(チケット好評発売中)

主催者

東京2025世界陸上財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://worldathletics.org/jp/competitions/world-athletics-championships/tokyo25
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

【中止】ブルーインパルス展示飛行|9月13日(土)東京2025世界陸上大会にあわせて都内各所を飛行!

ブルーインパルス展示飛行

東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念して、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、東京都内の上空を華やかに舞います。展示飛行は、国立競技場上空での華麗なパフォーマンスを皮切りに、東京スカイツリーや東京駅、東京タワー、渋谷駅、東京都庁など、都内の名所を巡る特別ルートで実施されます。迫力ある飛行シーンが都心で見られる貴重な機会。青空に描かれるスモークの軌跡に、思わず心が奪われるはず。写真映え間違いなしの空のショーを、ぜひお見逃しなく!

日程

2025年9月13日(土)
ブルーインパルス展示飛行(本番)
2025年9月12日(金)
ブルーインパルス展示飛行(予行飛行)

時間

(9月13日)12時25分〜12時50分
(9月12日)13時15分〜13時40分

飛行経路

国立競技場および東京都内各所
最寄駅:JR千駄ヶ谷駅・信濃町駅、都営大江戸線 国立競技場前駅
※都内飛行ルートには、代々木公園、東京スカイツリー、東京駅、東京タワー、渋谷駅、東京都庁などが含まれます。

主催者

航空幕僚監部広報室(航空自衛隊)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.mod.go.jp/asdf/news/uploads/docs/20250905_3.pdf
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

TBS SPORTS FES|9月12日(金)〜9月20日(土)新宿・三角広場で開催!食べて遊んで体験するスポーツフェス

TBS SPORTS FES

「走って、食べて、はしゃげ!」をテーマに、TBSの人気番組とコラボした無料の大型体験イベント「TBS SPORTS FES」が、新宿住友ビル 三角広場で開催されます。『世界陸上』『SASUKE』『THE TIME,』『バナナマンのせっかくグルメ!!』などの番組にちなんだスポーツ体験や展示、ステージ企画が盛りだくさん!注目は「キッズSASUKE」や「かけっこ教室」「3×3バスケ体験」など、親子で参加できるコンテンツ。さらに、エール飯や肉グルメなど食のブースも充実!初日には織田裕二さん・今田美桜さん・K(&TEAM)も登場予定。スポーツもグルメも楽しめる、見逃せないエンタメイベントです!

日程

2025年
9月12日(金)〜9月20日(土)
TBS SPORTS FES

時間

10時〜17時(予定)
※ステージやブースによって異なる場合あり

会場

新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿2-6-1)
※駐車場なし。公共交通機関をご利用ください。

入場料

無料(事前予約不要)

主催者

TBSテレビ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tbs.co.jp/tbs-sports-fes/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

BEYOND STADIUM 2025 パラスポーツ広場|11月1日・2日 新宿でボッチャ&パラスポーツ体験

BEYOND STADIUM 2025 パラスポーツ広場

東京都が主催する「BEYOND STADIUM 2025 パラスポーツ広場」が、今年は規模を拡大して2日間開催されます。会場は新宿住友ビル 三角広場。ボッチャ大会「BOCCIA BEYOND CUP」やパラスポーツ体験、ステージイベントなど、誰でも楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。アンバサダーは俳優の鈴木福さんとタレントの猪狩ともかさん。ボッチャ応援サポーターにはお笑い芸人のレッド吉田さんも登場します。

日程

2025年11月1日(土)〜11月2日(日)BEYOND STADIUM 2025 パラスポーツ広場

時間

11月1日(土)9:00〜18:30

11月2日(日)10:00〜17:00

会場

新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿二丁目6番1号)

アクセス

JR・都営大江戸線・東京メトロ丸ノ内線「新宿駅」から徒歩約8分

都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩約1分

入場料

無料

主な内容

  • ボッチャ大会「BOCCIA BEYOND CUP」予選・決勝・エキシビション
  • パラスポーツ体験コーナー
  • ボッチャ初心者向けチャレンジ企画
  • ステージコンテンツ
  • チャレンジコーナー

アンバサダー

鈴木福(俳優)、猪狩ともか(タレント・車いすユーザー)

ボッチャ応援サポーター

レッド吉田(お笑い芸人/TIM)

協力

一般社団法人日本ボッチャ協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.my.metro.tokyo.lg.jp/w/118-20250806-150058831

※出演者やコンテンツの詳細は9月下旬頃発表予定です。

練馬こぶしハーフマラソン2025|3月23日(日)開催!光が丘公園を駆け抜ける春のランイベント

練馬こぶしハーフマラソン2025|3月23日(日)光が丘公園で開催!

春の訪れを感じながら、光が丘公園と練馬区内を駆け抜ける「練馬こぶしハーフマラソン2025」が2025年3月23日(日)に開催されます!🏃‍♂️🌸

本大会は、ハーフマラソン(21.0975km)とマイルラン(1.6km)の2部門に分かれ、制限時間内にゴールを目指すランナーたちの熱い戦いが繰り広げられます。参加者のレベルに応じたウェーブスタート方式が採用されており、初心者から上級者まで楽しめる大会です。

また、会場では9時から14時まで様々な付帯イベントも開催予定!ランナーだけでなく、応援に訪れる方々も楽しめる内容となっています。

日程

2025年3月23日(日)練馬こぶしハーフマラソン2025

時間

8:00~14:00

【ハーフマラソン】制限時間:2時間30分

・第1ウェーブ:8:00スタート

・第2ウェーブ:8:05スタート

・第3ウェーブ:8:10スタート

【マイルラン】制限時間:15分

・8:35スタート

【付帯イベント】9:00~14:00

会場

都立光が丘公園全域(走路)、けやき広場、および区内幹線道路

入場料

無料(ただし、マラソンへの参加は事前申し込みが必要)

主催者

練馬こぶしハーフマラソン実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nerima-halfmarathon.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

三角広場まつり キッズスポーツフェスタ2025|3月1日・2日開催!親子で楽しめるスポーツ体験!

三角広場まつり キッズスポーツフェスタ2025

新宿住友ビル 三角広場にて「キッズスポーツフェスタ2025」が開催されます!スポーツダーツやフリースロー、ティーバッティングなど、子どもたちが楽しめる様々なスポーツ体験コンテンツが勢揃い。有名アスリートによるスペシャルステージも開催予定!家族みんなでスポーツを楽しみながら、健康的な時間を過ごしましょう。

日程

2025年3月1日(土)~3月2日(日)三角広場まつり キッズスポーツフェスタ2025

時間

11:00〜16:00

会場

新宿住友ビル 三角広場
住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル


アクセス:
・都営大江戸線「都庁前駅」A6出口直結
・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」2番出口徒歩4分
・JR、小田急、京王線「新宿駅」西口徒歩8分
・都営新宿線「新宿駅」7番出口徒歩8分

入場料

無料(一部有料コンテンツあり)

イベント内容

● **有名アスリートによるスペシャルステージ**
スポーツの楽しさや秘話を聞ける特別なトークイベントを開催!

● **キッズスポーツ体験(すべて無料)**
・スポーツダーツ(対象年齢:3歳~12歳)
・フリースロー(対象年齢:3歳~12歳)
・ビッグサッカー(対象年齢:3歳~12歳)
・ティーバッティング(対象年齢:3歳~12歳)
・ボッチャ(対象年齢:3歳~12歳)
・スナッグゴルフ(対象年齢:3歳~12歳)

● **スポーツ能力測定(有料)**
各回30名限定で、自分のスポーツ能力を測定!

● **ボーネルンド体験エリア(有料)**
からだを動かして遊べる体験型エリア。

● **飲食スペース**
バラエティ豊かなキッチンカーが登場!

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.sumitomo-sankakuhiroba.jp/matsuri_kidssportsfesta2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京マラソン2025|3月2日(日)開催!東京都心を駆け抜ける世界的マラソン大会!

東京マラソン2025

東京マラソン2025は、日本国内外からトップランナーが集結する世界的なマラソン大会です。本大会はジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ・G1、東京2025世界陸上競技選手権大会日本代表選手選考競技会、さらにアボット・ワールドマラソンメジャーズ シリーズXVIIとしても開催されます。東京都庁をスタートし、浅草雷門、銀座、東京駅前・行幸通りへと駆け抜けるコースは、東京の魅力を存分に堪能できるルートです。世界レベルの熱い戦いと感動を、ぜひ現地で体感してください。

日程

2025年3月2日(日)東京マラソン2025

時間

マラソン:9時10分〜16時10分、車いすマラソン:9時05分〜11時15分、10.7km:9時10分〜11時10分、10.7km(車いす):9時05分〜9時45分

会場

スタート地点:東京都庁前
フィニッシュ地点:東京駅前・行幸通り
コース:東京都庁〜水道橋〜上野広小路〜神田〜日本橋〜浅草雷門〜両国〜門前仲町〜銀座〜田町〜日比谷〜東京駅前・行幸通り

入場料

観覧無料(参加費は別途必要)

主催者

一般財団法人東京マラソン財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.marathon.tokyo/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

「TOKYO outside Festival 2025」|3月22日(土)~23日(日)新宿中央公園で開催!都心で楽しむアウトドアフェス!

TOKYO outside Festival 2025

「TOKYO outside Festival 2025」は、アウトドア・アクティビティに特化した体験型イベントです。アウトドアプロデュースのプロ集団「TEAM outside」が手がけ、都心にいながら手軽にアウトドアを満喫できる貴重な機会を提供します。子どもから大人まで楽しめる多彩なアクティビティが用意され、家族や仲間と体を動かしながら新たな遊びの世界を発見できます。都会の真ん中でアウトドアを楽しみ尽くしましょう!

日程

2025年3月22日(土)〜3月23日(日)TOKYO outside Festival 2025

時間

(土)9:30〜17:00、(日)9:30〜15:30

会場

新宿中央公園(東京都新宿区西新宿2-11)
アクセス:
・JR・小田急線・京王線「新宿駅」より徒歩約10分
・東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より徒歩約5分
・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩1分
※公園内に駐車場はありませんので、近隣の駐車場をご利用ください。

入場料

入場無料

主催者

TEAM outside

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://outside-festa.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第22回新宿シティハーフマラソン|2025年1月26日(日)開催!ハーフマラソンや親子マラソンが楽しめるイベント

第22回
新宿シティハーフマラソン
区民健康マラソン

2025年1月26日(日)に「第22回新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソン」が開催されます。本イベントでは、ハーフマラソン(21.0975km)をはじめ、10kmラン、3km、1km、親子マラソンなど、様々なカテゴリのレースが用意されています。新宿中央公園をスタート・フィニッシュ地点とし、新宿の街を駆け抜けるこのイベントは、ランナーだけでなく応援する方々も楽しめる内容です。

参加者は事前エントリーが必要で、競技によって定員が異なりますのでお早めにお申し込みください。新宿の冬の風物詩ともいえるこの大会で、健康的なひとときを過ごしませんか?

日程

2025年1月26日(日)第22回新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソン

時間

スタート時間:
ハーフマラソン(一般・高校生) 8:30~
10kmラン 8:50~
その他カテゴリは公式ページをご参照ください。

会場

新宿中央公園および新宿区内
住所:東京都新宿区西新宿2-11
アクセス:
○JR「新宿駅」から徒歩約10分
○都営地下鉄「都庁前駅」から徒歩約5分

料金

参加費はカテゴリによって異なります。
例:ハーフマラソン(一般)5,000円、親子マラソン 2,000円

主催者

新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソン実行委員会事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.shinjukucity-halfmarathon.jp/
※詳細やスケジュールについては公式サイトをご確認ください。