札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

100万人のキャンドルナイト@増上寺 2024 でんきを消して、スローな夜を

気になる人にシェアしてみよう!

100万人のキャンドルナイト

2003年から始まったムーブメント「100万人のキャンドルナイト」は、今年で22年目。
毎年、夏至と冬至に、でんきを消してスローな夜を過ごすことを呼びかけてきました。

夏至の夜8時から10時の2時間、みんなでいっせいにでんきを消しませんか。

今年は6月14日(金)~21日(金)の一週間にわたって呼びかけます。
夏至の21日(金)には、東京の増上寺でイベントを開催します。
それぞれの場所からつながり、スローなひとときを楽しみましょう。

日程

2024年6月21(金)100万人のキャンドルナイト

時間

13時〜21時

  • 1930  キャンドルナイトトーク
  • 1945  消灯セレモニー(消灯カウントダウン)
  • 20:00  ミニライブ

会場

増上寺

入場料

無料

主催

大地を守る会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of candle-night.tokyo

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

品川横丁テラス2024~夏~

気になる人にシェアしてみよう!

品川横丁テラス
2024

オフィスの広場にスナック&昭和レトロ“横丁”が登場!

日程

2024年6月6(木)7(日)品川横丁テラス2024~夏~

時間

17:00~21:30 

会場

品川シーズンテラス イベント広場

入場料

無料

主催

品川シーズンテラスエリアマネジメント

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of sst-am.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

世界のグルメを堪能できる「まちだ国際交流フードフェア」を4年ぶりに開催!

気になる人にシェアしてみよう!

まちだ
国際交流
フードフェア

「まちだ国際交流フードフェア」は、“世界の料理を食べ尽くそう”をテーマに、世界各国ジャンルを問わず様々なグルメが一堂に介します。食を通して世界の文化に触れ、国際交流の場となることを目的に開催。特に、子どもたちには異文化に触れることで、将来グローバルに活躍してほしいと願っております。国際交流フードフェアがその拠点となり、国際的なまちづくりの発展に寄与することを目指しています。

日程

2024年7月19(金)20(土)21(日)まちだ国際交流フードフェア

時間

11時〜20時

最終日のみ18時半まで

【お子様限定!日本では珍しい“アフリカの妖怪”カードをプレゼント】
ご来場いただいたお子様を対象にスタンプラリーを実施します。スタンプを集めると日本では珍しいアフリカの妖怪カードをプレゼントします。ぜひたくさんのお子様のご参加をお待ちしております。
※プレゼントは数に限りがございます。ご了承ください。

会場

町田シバヒロ

入場料

無料

主催

ノヴィーニェ企画 / アフリカへリテイジフェスティバル

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of africaheritage.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

池袋めんそ~れ祭りinサンシャイン60通り

気になる人にシェアしてみよう!

池袋めんそ~れ祭り
in
サンシャイン60通り

本企画は、沖縄の伝統芸能“エイサー”を中心に、沖縄県恩納村から参加しているチーム含む9団体が沖縄を感じさせるパフォーマンスをサンシャイン60通りで披露するお祭りです。

当日は1チームにつき約15分間、入れ替わりながら9団体がパフォーマンスを披露。サンシャイン60通りが沖縄一色に染まります!

日程

2024年5月26(日)池袋めんそ~れ祭りinサンシャイン60通り

時間

10:15~13:00頃(予定)

会場

サンシャイン60通りの一部

主催

サンシャイン60通り祭り実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of sunshinecity.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

偏愛横丁 5月24日(金)から26日(日)、新宿・歌舞伎町で開催するフードフェス 1都・9県の名物や特産品を活かした3日間限定の「偏愛メニュー」全65品

気になる人にシェアしてみよう!

偏愛横丁

日程

2024年5月24(金)25(土)26(日)偏愛横丁

時間

11:00~21:00(ラストオーダー 20:30)

会場

歌舞伎町シネシティ広場、歌舞伎タワー2F

入場料

無料

主催

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of henaiyokocho.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

ミャンマー祭り2024 日本にいながらミャンマーを味わえる!

気になる人にシェアしてみよう!

ミャンマー祭り
2024

日程

2024年5月25(土)26(日)ミャンマー祭り2024

時間

(土)10時〜17時

(日)10時〜16時

会場

増上寺

入場料

無料

主催

一般社団法人ミャンマー祭り

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of myanmarfestival.org

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

第21回新宿エイサーまつり

気になる人にシェアしてみよう!

第21回
新宿エイサーまつり

エイサーとは、旧盆の最終日(旧暦7月15日)に行われる祖先をあの世へ送り出す念仏踊りのこと。沖縄のお盆は、旧暦の7月13日から7月15日の3日間で行なわれ、祖先崇拝の強い沖縄では、お盆はとても大切な行事となります。

13日は「ウンケー(お迎え)」で、仏壇の掃除やお供え物を用意して、祖霊を迎え入れます。お盆の期間中は、仏壇に三度の食事をお供えして線香をあげたり、仏壇のある親戚の家々を訪れたりします。お盆最終日の15日「ウークイ(お送り)」の夜には、ご馳走をお供えして家族や親戚みんなでご先祖様を見送ります。そして、祖先を送り出すために各地でにぎやかに踊られるのがエイサーというわけです。

本来は、青年男女がエイサーを踊りながら集落内を練り歩き(道じゅねー)、各家の無病息災や家内安全、繁盛を祈って、祖先の霊を供養するために行われるのです。ところが、戦後は各地のエイサーを集めてエイサー大会が行われるようになり、エイサーも様変わり。各地の青年会が優勝を競っていろいろな工夫を凝らし、現在のエイサーまつりのような魅せるエイサーへと変化してきたと言われています。

最近では、伝統的なエイサーだけでなく新たに創作されたエイサーもあり、どの地域も個性的!
各団体の踊りを見比べてみるのも面白いですよ!

日程

2024年7月27(土)第21回新宿エイサーまつり

時間

12時〜20時

会場

新宿駅東口 / 西口一帯

主催

新宿エイサーまつり大会委員会

  • 新宿大通商店街振興組合
  • 新宿東口商店街振興組合
  • 歌舞伎町商店街振興組合
  • 新宿駅前商店街振興組合
  • 新宿文化街商店会
  • 西新宿一丁目商店街振興組合
  • 西新宿商興会
  • 新宿西口商店街振興組合

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of www.shinjuku-eisa.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

TOKYO COFFEE FESTIVAL 2024

気になる人にシェアしてみよう!

TOKYO
COFFEE FESTIVAL
2024

今回の開催では「ジャズ喫茶」の独自性や独立的な在り方から更に発展した「インディペンデント」であるコーヒーショップや、個人の生き方としてコーヒーを淹れている方々が全国から青山に集結いたします。

また、それらの店舗のマインドなどを取材した小冊子(ZINE) “The Independent works(仮)” も発刊し、コーヒーのもつインディペンデント性を誌面と会場の雰囲気で紐解きます。

こだわりのコーヒーやフード、そしてグッズ。さらにはDJやライブによるコンテンツで、5月25日(土)・26日(日)の2日間、国連大学中庭のイベント会場を熱く盛り上げます。

日程

2024年5月25(土)26(日)TOKYO COFFEE FESTIVAL 2024

時間

11時〜17時

会場

国際連合大学中庭

入場料

無料

主催

NPO法人Farmers Market Association

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of tokyocoffeefestival.co

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

アイスクリーム万博 あいぱく

気になる人にシェアしてみよう!

アイスクリーム万博
あいぱく

「あいぱく」は「アイスクリーム万博」の略称です。アイス評論家として活動をするアイスマン福留が代表を務める「日本アイスマニア協会」がプロデュースする国内最大規模のアイスクリームイベントです。コンセプトは“アイスクリーム好きの楽園”!日本のアイスクリームの魅力と素晴らしさを発信するとともに地方の活性化(町おこし)を目的としています。

日程

2024年7月15(月・祝)〜21(日)アイスクリーム万博 あいぱく

時間

11時〜18時半

会場

新宿住友ビル 三角広場

入場料

主催

日本アイスマニア協会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of www.i-89.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

日韓交流おまつり2024 in Tokyo|9月28日(土)〜29日(日)、駒沢オリンピック公園で開催!文化と友情の祭典!

気になる人にシェアしてみよう!

日韓交流おまつり
2024 in Tokyo

日韓両国の文化と友情を祝うイベント。音楽、ダンス、飲食ブースなど、多彩なプログラムが楽しめる日韓交流の祭典です。

昨年の様子

日程

2024年9月28(土)29(日)日韓交流おまつり2024 in Tokyo

時間

11時〜20時

会場

駒沢オリンピック公園 中央広場

入場料

無料(一部観覧制限区域除く)

主催

日韓交流おまつり2024 実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of www.nikkan-omatsuri.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!