札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

東京クリスマスマーケット2024|11月19日(火)~12月25日(水)神宮外苑で本場のクリスマス体験!

気になる人にシェアしてみよう!

東京クリスマスマーケット
2024 in 神宮外苑

東京クリスマスマーケット2024は、ドイツ・ザイフェン村の「クリスマスピラミッド」をシンボルに、ヨーロッパ伝統のクリスマスマーケットを神宮外苑で再現するイベントです。グリューワイン(ホットワイン)やクリスマススイーツ、ヨーロッパ風のオーナメントが並ぶロマンティックな雰囲気の中、家族や友人と特別なひとときをお楽しみいただけます。11月19日からクリスマス当日まで、幻想的なイルミネーションとともに皆様をお待ちしています。

日程

2024年11月19日(火)〜12月25日(水) 東京クリスマスマーケット

時間

初日:16:00〜21:30
その他全日:11:00〜21:30(L.O. 21:00)
※最終入場受付は20:30まで

会場

神宮外苑 聖徳記念絵画館前・総合球技場
アクセス:
・東京メトロ銀座線、半蔵門線「外苑前駅」より徒歩10分
・東京メトロ半蔵門線、大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩10分
・JR中央・総武線「信濃町駅」より徒歩5分
・都営大江戸線「国立競技場駅」より徒歩5分
※会場に駐車場・駐輪場はありません

入場料

【11月19日】
大人(中学生以上):2,000円、小人(小学生):1,000円、未就学児無料

【11月20日〜12月20日】
平日:大人1,000円、土日祝:大人1,500円
小人(小学生):500円、未就学児無料

【12月21日〜12月25日】
大人:2,000円、小人:1,000円、未就学児無料
※大人料金にはオリジナルマグカップノベルティ付き(事前予約チケット購入者のみ)

主催者

東京クリスマスマーケット実行委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://tokyochristmas.net/
※雨天時の開催や最新情報は公式サイト・SNSでご確認ください。

気になる人にシェアしてみよう!

ニッポン全国物産展2024|11月15日(金)~17日(日)池袋サンシャインシティで開催!全国各地の味覚と名品が集結

気になる人にシェアしてみよう!

ニッポン全国物産展2024

ニッポン全国物産展2024は、全国の中小企業や小規模事業者が集結し、各地の特産品を展示販売するイベントです。池袋サンシャインシティの展示ホールで、来場者は日本各地の食品や名品を一堂に楽しめます。新規顧客獲得と販売力向上を目指す企業が出展する本イベントは、約8万人の来場を見込んでいます。ぜひ足を運んで、地域の味覚と魅力に触れてみてください。

日程

2024年11月15日(金)〜11月17日(日) ニッポン全国物産展

時間

10:00〜19:00
※最終日は18:00閉場

会場

東京・池袋サンシャインシティ 展示ホール A・B
住所:〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1

目的

地域経済を支える中小企業や小規模事業者がテスト販売や新規顧客獲得を通じて売上増加、販売力向上を目指すことを目的に実施される展示販売会です。

展開内容

約200の出展者が集まり、全国各地の特産品(食品)の販売を行います。日本最大級のフードコートも併設され、各地の美味しい食べ物や名品を堪能できます。

入場料

入場無料

主催者

全国商工会連合会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.all-nippon.jp/
※イベントの最新情報はSNSで発信されますので、フォローをお願いします。

気になる人にシェアしてみよう!

チェコフェスティバル2024 in 東京|11月2日(土)~4日(月・振休)チェコのグルメや音楽を満喫

気になる人にシェアしてみよう!

チェコフェスティバル2024
in 東京

「チェコフェスティバル2024 in 東京」は、キネコ国際映画祭とのコラボレーションで二子玉川にて開催され、チェコの文化や観光を紹介するイベントです。会場ではチェコのグルメやビールを提供するフードブース、チェコ雑貨の販売、ミニコンサートやトークショーといったステージイベントが行われ、来場者は大人も子どももチェコの魅力を満喫できます。

日程

2024年11月2日(土)~11月4日(月・振) チェコフェスティバル2024 in 東京

時間

10:00〜20:00
※飲食販売は各日19:00まで、最終日は19:00に終了

会場

キネコ国際映画祭会場内 多摩川河川敷(二子玉川公園前)
アクセス:東急田園都市線「二子玉川駅」より徒歩12分
※スターバックス二子玉川公園店脇、河川敷への階段を下ったところが会場です。

内容

フード&ドリンク:チェコのビール(プレミアムモルツ、ピルスナーウルケル、ブドバー)やチェコ料理(シチュー、ソーセージ、チカーンスカ、チェコ風ハンバーグ)を楽しめます。

物販:チェコの雑貨、ホーローマグカップ、ポスター、木の人形、クルテクグッズ、ビーズアクセサリーなどの販売。

ステージプログラム:チェコの観光や文化についてのトークショー、ミニコンサートなど、チェコの魅力を紹介するプログラムが多数開催されます。

入場料

入場無料

主催者

チェコセンター東京、チェコ政府観光局

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://tokyo.czechcentres.cz/ja/program/cesky-festival-v-tokiu-2024
※雨天時の対応や最新情報はSNSにて発信します。ご確認の上ご来場ください。

気になる人にシェアしてみよう!

【入場無料】「東京未来フェス ~Design Our Future~」10月19日(土)開催|遊びながら学べる社会活動イベント

気になる人にシェアしてみよう!

東京未来フェス ~Design Our Future~

「東京未来フェス ~Design Our Future~」は、社会貢献活動を遊びながら学ぶことを目的としたイベントです。SDGsアプリ「eito」を活用するスタンプラリー形式の「トレジャーハンティング」では、集めたスタンプに応じてポケモンカードや景品をゲットできるチャンスがあります。また、会場には、キックターゲットや粘土キャンドル作り、はたらく車の展示、迷路で防災体験ができる「GENSAI迷路」などの多彩な体験ブースが登場。著名なYouTuberけえ【島育ち】や青木マッチョも登場し、家族で一日中楽しみながら学び、社会課題への関心を高めることができるイベントです。

日程

2024年10月19日(土)東京未来フェス ~Design Our Future~

時間

10:00~16:30

会場

葛西臨海公園 汐風の広場(東京都江戸川区臨海町6丁目2)

入場料

無料

主催

公益社団法人東京青年会議所

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら 👇

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

第8回MASH PARK PROJECT|2024年11月15日・16日|マッシュホールディングス本社で開催の参加型チャリティイベント

気になる人にシェアしてみよう!

MASH PARK PROJECT
2024

2024年11月15日(金)と16日(土)、東京都千代田区のマッシュホールディングス本社で「MASH PARK PROJECT 2024」が開催されます。「子どもたちに最高の笑顔を届ける」をコンセプトに、イベントの収益を被災地の公園建設に寄付するチャリティイベントです。人気芸人によるお笑いライブ、料理研究家リュウジ氏のトークショー、ボーイズグループUNiFYのパフォーマンスなどが行われ、家族や友人同士で楽しめるコンテンツが満載。春日一志氏の作品も展示され、来場者にはエコバッグが配布されます。チケットは「USAGI ONLINE」とマッシュ公式アプリで購入可能です。

日程

2024年11月15日(金)〜16日(土)MASH PARK PROJECT 2024

時間

11月15日(金)13:00〜19:00
11月16日(土)11:00〜18:00

会場

株式会社マッシュホールディングス本社(東京都千代田区麹町5-7-1 麹町ダイビル)

入場料

チャリティパス 800円(税込)

主催

株式会社マッシュホールディングス

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら 👇

https://mashgroup.jp/mashparkproject/mpp2024.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

地域特産品が大集合!ふるさと体験型イベント「さとふる秋祭り2024」|10月26日(土)アーバンドック ららぽーと豊洲で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

さとふる秋祭り2024

2024年10月26日(土)にアーバンドック ららぽーと豊洲で開催される「さとふる秋祭り2024」は、全国から集まった自治体が自慢の特産品を展示・販売する体験型イベントです。北海道から沖縄まで、各地域の特産品の試食や試飲、観光情報の発信が行われ、ステージではご当地キャラクターも登場。ふるさと納税の案内やキッズ向けのスタンプラリー、特産品が当たる抽選会も楽しめます。地域の魅力を発見し、心地よく人とつながる1日をお過ごしください。

日程

2024年10月26日(土)さとふる秋祭り2024

時間

10時〜17時

会場

アーバンドック ららぽーと豊洲(東京都江東区豊洲2-4-9)

入場料

無料

主催

さとふる秋祭り実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら 👇

https://www.satofull.jp/static/event/satofull_fes2024_tokyo.php

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

KOREAN FOOD Fes. in TOKYO TOWER|2024年11月2日(土)~4日(月・祝)東京タワー正面玄関前で韓国グルメと韓国文化が大集合!

気になる人にシェアしてみよう!

KOREAN FOOD Fes.
in TOKYO TOWER

『KOREAN FOOD Fes. in TOKYO TOWER』は、東京タワー正面玄関前で開催される韓国グルメと文化のイベントです。ビビンパやプルコギなどの韓国料理を楽しみつつ、韓国アルコールや人気コスメブランドの販売も行われます。

日程

2024年11月2日(土)~11月4日(月・祝)KOREAN FOOD Fes. in TOKYO TOWER

時間

11:00~22:00(ラストオーダー 21:30)

会場

東京タワー 正面玄関前

入場料

無料

主催

KOREAN FOOD Fes. in TOKYO TOWER実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら 👇

https://www.tokyotower.co.jp/event/koreanfes

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

浜松町ハーベストフェスタ-浜祭-2024|11月4日(月・振)増上寺で開催!人気番組の公開生放送や限定グッズ販売も!

気になる人にシェアしてみよう!

浜松町ハーベストフェスタ
-浜祭-2024

2024年11月4日(月・振)に増上寺を中心に開催される「浜祭2024」は、文化放送の人気番組が公開生放送されるリスナー感謝イベントです。さらに、地域との連携を強めるとともに、子どもの貧困解消プロジェクトにも取り組みます。限定グッズやキッチンカー広場も楽しめ、充実した1日を過ごせます。

日程

2024年11月4日(月・振)浜松町ハーベストフェスタ-浜祭-2024

時間

9時00分〜16時30分

会場

増上寺、都立芝公園、文化放送1階サテライトプラス、12階メディアプラスホール

入場料

無料

主催

浜松町ハーベストフェスタ-浜祭-実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら 👇

https://www.joqr.co.jp/hama_matsuri

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

卵フェスin池袋2024|10月18日(金)〜20日(日)サンシャインシティで開催!食べ放題&グランプリを楽しむ3日間

気になる人にシェアしてみよう!

卵フェスin池袋2024

日本全国から約7万個のブランド卵が集まる「卵フェスin池袋2024」が10月18日から3日間、サンシャインシティで開催されます。1,000円でご飯3トンと卵が食べ放題の「たまごかけごはん祭り」や、無料の「屋台村」では高級卵や木桶醤油などが楽しめます。

日程

2024年10月18日(金)〜10月20日(日)卵フェスin池袋2024

時間

(18日、19日)10時00分〜20時00分、(20日)10時00分〜18時30分

会場

池袋・サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4階 展示ホールA-1

入場料

1,000円(たまごかけごはん祭り、食べ放題チケット)

主催

一般社団法人 日本たまごかけごはん研究所

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら 👇

https://tamafes.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

日本初!「うんちまみれの物産展」|11月16日(土)&17日(日)浅草橋で開催されるユニークなハンドメイドイベント

気になる人にシェアしてみよう!

うんちまみれの物産展

日本初の「うんち」をテーマにしたハンドメイドイベント「うんちまみれの物産展」が浅草橋で開催されます。うんちモチーフの雑貨や食品を中心に、腸活アドバイスやワークショップも行われるユニークなイベント。ダンスタイムやジャンケン大会、顔はめパネルでの撮影会もあり、大人も子供も楽しめます。

日程

2024年11月16日(土)〜11月17日(日)うんちまみれの物産展

時間

(16日)11時〜17時、(17日)10時〜16時

会場

東京文具共和会館(東京都台東区柳橋1-2-10)

入場料

500円(缶バッジ付き)※小学生以下は無料

主催

株式会社エピック&リリック、UnC推進委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら 👇

https://unc-uncreative.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!