練馬こぶしハーフマラソン2025|3月23日(日)開催!光が丘公園を駆け抜ける春のランイベント

気になる人にシェアしてみよう!

練馬こぶしハーフマラソン2025|3月23日(日)光が丘公園で開催!

春の訪れを感じながら、光が丘公園と練馬区内を駆け抜ける「練馬こぶしハーフマラソン2025」が2025年3月23日(日)に開催されます!🏃‍♂️🌸

本大会は、ハーフマラソン(21.0975km)とマイルラン(1.6km)の2部門に分かれ、制限時間内にゴールを目指すランナーたちの熱い戦いが繰り広げられます。参加者のレベルに応じたウェーブスタート方式が採用されており、初心者から上級者まで楽しめる大会です。

また、会場では9時から14時まで様々な付帯イベントも開催予定!ランナーだけでなく、応援に訪れる方々も楽しめる内容となっています。

日程

2025年3月23日(日)練馬こぶしハーフマラソン2025

時間

8:00~14:00

【ハーフマラソン】制限時間:2時間30分

・第1ウェーブ:8:00スタート

・第2ウェーブ:8:05スタート

・第3ウェーブ:8:10スタート

【マイルラン】制限時間:15分

・8:35スタート

【付帯イベント】9:00~14:00

会場

都立光が丘公園全域(走路)、けやき広場、および区内幹線道路

入場料

無料(ただし、マラソンへの参加は事前申し込みが必要)

主催者

練馬こぶしハーフマラソン実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nerima-halfmarathon.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

器と暮らし市|2025年3月1日(土)〜2日(日)光が丘公園で開催!東海地区の美しい器と丁寧な暮らしに出会う2日間

気になる人にシェアしてみよう!

器と暮らし市

東海地区の伝統的な焼き物、常滑焼・瀬戸焼・美濃焼をはじめ、作家ものの個性豊かな器が集まる「器と暮らし市」が光が丘公園芝生広場で開催されます。食卓を彩る素敵な器だけでなく、丁寧な暮らしを支える道具やおいしい焼菓子、フードトラックも登場!さらに、暮らしを豊かにするワークショップも開催される、心温まる2日間のイベントです。

日程

2025年3月1日(土)〜3月2日(日)器と暮らし市

時間

10:00〜16:00

会場

光が丘公園 芝生広場
住所:東京都練馬区光が丘4丁目1
アクセス:都営大江戸線「光が丘駅」から徒歩約8分

入場料

入場無料(限定特典付きリストバンド販売あり)

主催者

器と暮らし市プロジェクト

関連リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://tokyo.utsuwatokurashi.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!