札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

ドイツフェスティバル2025|10月31日(金)〜11月3日(月祝) 青山公園で開催!日独文化とグルメを楽しむ4日間

ドイツフェスティバル2025

日独の文化交流を目的に毎年開催されている「ドイツフェスティバル」が、2025年も都立青山公園で開催決定!グルメや音楽、雑貨、伝統文化など、ドイツの魅力を五感で味わえる国際イベントです。会場では本場ドイツのソーセージやクラフトビールを楽しめるほか、ドイツ観光局やゲーテ・インスティトゥートによる展示、被災地支援プロジェクトの紹介も行われ、世代を問わず楽しめる内容となっています。ドイツがもっと好きになる4日間、ぜひご家族やご友人と一緒に足を運んでみてください。

日程

2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)
ドイツフェスティバル2025

時間

各日開催時間未定(※前年は10時〜20時頃)
詳細は公式発表をお待ちください

会場

都立青山公園 多目的広場 南地区グランド(東京都港区六本木7丁目)
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」徒歩5分、都営大江戸線「六本木駅」徒歩8分

入場料

無料(飲食は有料)

主催者

ドイツフェスティバル実行委員会
協力:ドイツ観光局、ゲーテ・インスティトゥート東京、公益財団法人日独協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.deutschlandfest.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京クリスマスマーケット2025|11月21日〜神宮外苑&芝公園でW開催!世界初の2大クリスマスピラミッド出現

東京クリスマスマーケット2025

東京クリスマスマーケット2025は、神宮外苑と芝公園の2会場で同時開催される世界初のWクリスマスマーケットイベント。会場にはドイツから直輸入された高さ約14メートルの本格的なクリスマスピラミッドがそれぞれに設置され、ヨーロッパの世界観を体感できる幻想的な空間が広がります。神宮外苑ではグリム童話やヨーロッパの物語をテーマに、光と音楽が織りなす華やかな空間を演出。一方芝公園では、ドイツ各地の伝統工芸や文化を体感できる“あたたかく上質なクリスマスマーケット”が展開されます。イルミネーション、音楽、ドイツ料理、雑貨など五感を満たす“東京クリスマス巡礼”を、ふたつの会場を巡って楽しんでみては。

日程

2025年11月21日(金)〜12月25日(木)
東京クリスマスマーケット2025 in 神宮外苑
2025年12月5日(金)〜12月25日(木)
東京クリスマスマーケット2025 in 芝公園(御成門駅前広場)

時間

神宮外苑:初日16時〜21時30分、その他全日11時〜21時30分(最終入場 20時30分/ラストオーダー 21時)

芝公園:初日16時〜22時、その他全日11時〜22時(最終入場 21時/ラストオーダー 21時30分)

会場

・明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前・総合球技場(東京都新宿区霞ヶ丘町2-3)
・東京都立芝公園4号地(東京都港区芝公園3-2)

アクセス:いずれも駅から徒歩圏内。神宮外苑は「信濃町駅」または「外苑前駅」より、芝公園は「御成門駅」からすぐ。

入場料

未定(公式サイトにて後日発表)

主催者

株式会社ビー・エフ・シー

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://tokyochristmas.net/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。