札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

練馬こぶしハーフマラソン2025|3月23日(日)開催!光が丘公園を駆け抜ける春のランイベント

気になる人にシェアしてみよう!

練馬こぶしハーフマラソン2025|3月23日(日)光が丘公園で開催!

春の訪れを感じながら、光が丘公園と練馬区内を駆け抜ける「練馬こぶしハーフマラソン2025」が2025年3月23日(日)に開催されます!🏃‍♂️🌸

本大会は、ハーフマラソン(21.0975km)とマイルラン(1.6km)の2部門に分かれ、制限時間内にゴールを目指すランナーたちの熱い戦いが繰り広げられます。参加者のレベルに応じたウェーブスタート方式が採用されており、初心者から上級者まで楽しめる大会です。

また、会場では9時から14時まで様々な付帯イベントも開催予定!ランナーだけでなく、応援に訪れる方々も楽しめる内容となっています。

日程

2025年3月23日(日)練馬こぶしハーフマラソン2025

時間

8:00~14:00

【ハーフマラソン】制限時間:2時間30分

・第1ウェーブ:8:00スタート

・第2ウェーブ:8:05スタート

・第3ウェーブ:8:10スタート

【マイルラン】制限時間:15分

・8:35スタート

【付帯イベント】9:00~14:00

会場

都立光が丘公園全域(走路)、けやき広場、および区内幹線道路

入場料

無料(ただし、マラソンへの参加は事前申し込みが必要)

主催者

練馬こぶしハーフマラソン実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nerima-halfmarathon.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

東京マラソン2025|3月2日(日)開催!東京都心を駆け抜ける世界的マラソン大会!

気になる人にシェアしてみよう!

東京マラソン2025

東京マラソン2025は、日本国内外からトップランナーが集結する世界的なマラソン大会です。本大会はジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ・G1、東京2025世界陸上競技選手権大会日本代表選手選考競技会、さらにアボット・ワールドマラソンメジャーズ シリーズXVIIとしても開催されます。東京都庁をスタートし、浅草雷門、銀座、東京駅前・行幸通りへと駆け抜けるコースは、東京の魅力を存分に堪能できるルートです。世界レベルの熱い戦いと感動を、ぜひ現地で体感してください。

日程

2025年3月2日(日)東京マラソン2025

時間

マラソン:9時10分〜16時10分、車いすマラソン:9時05分〜11時15分、10.7km:9時10分〜11時10分、10.7km(車いす):9時05分〜9時45分

会場

スタート地点:東京都庁前
フィニッシュ地点:東京駅前・行幸通り
コース:東京都庁〜水道橋〜上野広小路〜神田〜日本橋〜浅草雷門〜両国〜門前仲町〜銀座〜田町〜日比谷〜東京駅前・行幸通り

入場料

観覧無料(参加費は別途必要)

主催者

一般財団法人東京マラソン財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.marathon.tokyo/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!