札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

丸の内イルミネーション2025|11月13日(木)〜2月15日(日)開催!シャンパンゴールドに輝く冬の丸の内仲通り✨

丸の内イルミネーション2025

東京・丸の内エリアの冬の風物詩「丸の内イルミネーション2025」が、今年も華やかに開催されます。約1.2kmにわたる丸の内仲通りの街路樹約250本が、77万球のシャンパンゴールド色のLEDで輝き、上品で幻想的な光の並木道を演出。再生可能エネルギーを使用した環境にやさしいイルミネーションとしても注目されています。
また、期間中は「Marunouchi Street Park 2025 Winter」が同エリアで実施され、クリスマスマーケットやキッチンカーが登場。さらに、ディズニーとのコラボイベント「MARUNOUCHI BRIGHT HOLIDAY 2025『Disney JOYFUL MOMENTS』」も同時開催され、街全体が冬の光と笑顔で包まれます。

日程

2025年11月13日(木)〜2026年2月15日(日)
丸の内イルミネーション2025
※行幸通りは2025年11月28日(金)〜12月25日(木)点灯

時間

16時〜23時(12月は16時〜24時)

会場

丸の内仲通り(大手町・丸の内・有楽町エリア)および東京駅前周辺、行幸通り

JR東京駅丸の内口すぐ、東京メトロ丸ノ内線東京駅直結。

入場料

無料

主催者

丸の内イルミネーション実行委員会(千代田区、一般社団法人大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会、NPO法人大丸有エリアマネジメント協会、三菱地所株式会社)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.marunouchi.com/pickup/event/7982/

https://marunouchi-streetpark.com/

https://www.marunouchi.com/pickup/event/7575/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

WHITE KITTE 2025|11月20日(木)〜12月25日(木)KITTE丸の内で開催!白銀世界に包まれるクリスマスツリーとイルミネーション✨

WHITE KITTE 2025

東京・丸の内のJPタワー商業施設「KITTE」で、冬の定番イベント「WHITE KITTE 2025」が開催。高さ約13mの本物のモミの木を使用したシンボルツリーを中心に、約6万5千球のLEDが輝く白銀の草原イルミネーションが会場全体を包み込みます。白銀世界をテーマにした幻想的な演出と、かまくらをモチーフにした没入体験型フォトスポットが登場。音楽と光が織りなすライティングショーも毎日実施され、丸の内エリアの冬を華やかに彩ります。

日程

2025年11月20日(木)〜12月25日(木)
WHITE KITTE 2025

時間

各日11時〜23時頃(※施設営業時間に準ずる)

会場

JPタワー商業施設「KITTE」1階アトリウム(東京都千代田区丸の内二丁目7番2号)

JR東京駅丸の内南口から徒歩すぐ、丸の内線東京駅直結。

入場料

無料

主催者

日本郵便株式会社

企画・運営:日本郵政不動産株式会社、JPビルマネジメント株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://marunouchi.jp-kitte.jp/shop/white_kitte2025/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

【中止】ブルーインパルス展示飛行|9月13日(土)東京2025世界陸上大会にあわせて都内各所を飛行!

ブルーインパルス展示飛行

東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念して、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、東京都内の上空を華やかに舞います。展示飛行は、国立競技場上空での華麗なパフォーマンスを皮切りに、東京スカイツリーや東京駅、東京タワー、渋谷駅、東京都庁など、都内の名所を巡る特別ルートで実施されます。迫力ある飛行シーンが都心で見られる貴重な機会。青空に描かれるスモークの軌跡に、思わず心が奪われるはず。写真映え間違いなしの空のショーを、ぜひお見逃しなく!

日程

2025年9月13日(土)
ブルーインパルス展示飛行(本番)
2025年9月12日(金)
ブルーインパルス展示飛行(予行飛行)

時間

(9月13日)12時25分〜12時50分
(9月12日)13時15分〜13時40分

飛行経路

国立競技場および東京都内各所
最寄駅:JR千駄ヶ谷駅・信濃町駅、都営大江戸線 国立競技場前駅
※都内飛行ルートには、代々木公園、東京スカイツリー、東京駅、東京タワー、渋谷駅、東京都庁などが含まれます。

主催者

航空幕僚監部広報室(航空自衛隊)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.mod.go.jp/asdf/news/uploads/docs/20250905_3.pdf
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京駅×夏の風物詩「宵路灯籠2025」開催決定!|八重洲花火・提灯あるき・ちょい飲みセットで癒しの夜散歩を満喫

東京駅の夏の夜を彩る「宵路灯籠2025」

2025年8月29日(金)~9月7日(日)の10日間、東京駅八重洲口のグランルーフガーデンで夏の風物詩イベント「宵路灯籠2025」が開催されます。今年のテーマは「八重洲花火」。約100基の灯籠と、全長40mのプロジェクションマッピングによる花火演出が、幻想的な光の空間を創出。週末限定で屋台や提灯の貸出し、スタンプラリーも登場し、東京駅で過ごす“夜の縁日体験”を存分に楽しめます。仕事帰りや東京観光の締めくくりに、ぜひ足を運んでみてください。

開催日

2025年8月29日(金)~9月7日(日)
宵路灯籠2025

時間

点灯時間:17:00~23:00

※一部コンテンツ(金・土・日曜限定)は17:00~20:30

場所

JR東京駅 八重洲口改札外 グランルーフ2階「グランルーフガーデン」

入場料

無料(飲食・一部体験コンテンツは有料)

内容

  • 全長40mのプロジェクションマッピング「八重洲花火」上映
  • 花火モチーフの灯籠 約100基設置
  • 「ちょい飲みセット」提供(飲食店3店舗/テイクアウト)
  • 週末限定:「やえす提灯あるき」(無料提灯貸出し)
  • 週末限定:「屋台“よいみち”」出店(17:00〜20:00)
  • 週末限定:周遊スタンプラリー「やえすスタンプめぐり」

注目ポイント

  • 幻想的な灯りに包まれる東京駅の夜景スポット
  • 浴衣での散策や記念撮影にぴったりなフォトスポット
  • 新幹線車内で人気「シンカンセンスゴイカタイアイス」販売あり
  • 東京ミッドタウン八重洲との連携企画でエリア回遊も◎

主催

一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会

公式サイト

東京マラソン2025|3月2日(日)開催!東京都心を駆け抜ける世界的マラソン大会!

東京マラソン2025

東京マラソン2025は、日本国内外からトップランナーが集結する世界的なマラソン大会です。本大会はジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ・G1、東京2025世界陸上競技選手権大会日本代表選手選考競技会、さらにアボット・ワールドマラソンメジャーズ シリーズXVIIとしても開催されます。東京都庁をスタートし、浅草雷門、銀座、東京駅前・行幸通りへと駆け抜けるコースは、東京の魅力を存分に堪能できるルートです。世界レベルの熱い戦いと感動を、ぜひ現地で体感してください。

日程

2025年3月2日(日)東京マラソン2025

時間

マラソン:9時10分〜16時10分、車いすマラソン:9時05分〜11時15分、10.7km:9時10分〜11時10分、10.7km(車いす):9時05分〜9時45分

会場

スタート地点:東京都庁前
フィニッシュ地点:東京駅前・行幸通り
コース:東京都庁〜水道橋〜上野広小路〜神田〜日本橋〜浅草雷門〜両国〜門前仲町〜銀座〜田町〜日比谷〜東京駅前・行幸通り

入場料

観覧無料(参加費は別途必要)

主催者

一般財団法人東京マラソン財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.marathon.tokyo/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。