江戸東京伝統芸能祭2026
東京の冬を華やかに彩る「江戸東京伝統芸能祭2026」が、2026年1月から3月にかけて都内各地で開催されます。半世紀にわたり愛された「都民芸術フェスティバル」の伝統芸能部門を受け継ぎ、能楽、日本舞踊、邦楽、雅楽、落語、民俗芸能など、日本の心を今に伝える舞台が続々と登場。子どもから大人まで楽しめる体験プログラムや、舞台裏に迫る特別企画も予定されており、まさに“江戸と東京の粋”が詰まった新しい文化フェスティバルです。
日程
2025年10月24日(金)〜10月26日(日)
花のお江戸の伝統芸能祭!はじまりはじまり!(プレイベント)
日本橋三越本店 中央ホール
2025年11月24日(月・休)
東京タワー 天空の雅楽(プレイベント)
東京タワー メインデッキ
2026年1月18日(日)〜3月29日(日)
江戸東京伝統芸能祭2026
時間
(プレイベント)13時〜16時(日本橋三越本店)/14時〜15時30分(東京タワー)で実施、
(本祭)各公演により異なります。
会場
調布市文化会館たづくり、浅草公会堂、国立能楽堂、三越劇場、観世能楽堂、国立劇場稽古場、矢来能楽堂、荒川区民会館ほか都内各所で開催。
プレイベントは日本橋三越本店中央ホール(東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」直結)、および東京タワーメインデッキ(都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩約5分)で実施。
入場料
公演・体験によって異なります。一部無料公演あり。プレイベントは入場無料。
主催者
東京都/公益財団法人東京都歴史文化財団/江戸東京伝統芸能祭実行委員会
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
https://edotokyo-dentogeinosai.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
