札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

上質な音楽とグルメが満開!EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025|5月16日(金)~18日(日)恵比寿ガーデンプレイスで開催🎷🍷

EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025

恵比寿ガーデンプレイス開業30周年を記念して2024年に初開催された、音楽とグルメを融合したフェス「EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN」が、2025年5月16日(金)~18日(日)に再び開催決定!

小野リサやTENDRE、WONK、KID FRESINO、Grace Aimiなど、注目のアーティストが出演し、ジャズを中心に多彩な音楽が3日間にわたり披露されます。また、恵比寿の街全体がステージとなり、センター広場、時計広場、ガーデンホール、ガーデンルーム、YEBISU BREWERY TOKYOなどが会場に。フリーエリアでも音楽やアートパフォーマンスが楽しめ、ピクニック気分で過ごせる最高の都市型音楽フェスです。

さらに、映画「角野隼斗ドキュメンタリーフィルム」の上映、Takuto Nishiによる生け花アートパフォーマンス、限定醸造のビール「Swingin’ Singin’」の販売など、音楽とカルチャーのクロスオーバーイベントとなっています。ぜひこの春、恵比寿の“咲き誇る音楽の庭”を体感してみてください!

日程

2025年5月16日(金)~5月18日(日)EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025

時間

各プログラムにより異なります(例:開場10:00〜/メインライブ18:00〜)
※詳細は公式サイトのタイムテーブルをご確認ください。

会場

恵比寿ガーデンプレイス全域
(東京都渋谷区恵比寿4丁目/目黒区三田1丁目)
アクセス:JR恵比寿駅東口より動く歩道で徒歩約5分

入場料

観覧フリー(一部ライブ・映画プログラムは有料)
有料ライブチケットは各種プレイガイド(イープラス、チケットぴあ、ローソン)にて販売中

主催者

EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 製作委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://jazzgarden.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京・立川でアンティークの祭典!東京蚤の市’25 SPRING|5月16日(金)〜18日(日)昭和記念公園で開催🛍️

東京蚤の市’25 SPRING

アンティークやヴィンテージを愛するすべての人へ——。2012年にスタートし、多くのファンを魅了してきた「東京蚤の市」が、2025年5月16日(金)〜18日(日)の3日間、東京・立川の国営昭和記念公園にて開催されます。古道具、古書、古着、雑貨、陶器など、全国から集まった250組以上の出店者が揃い、まるでヨーロッパの蚤の市を彷彿とさせる空間に。買い物だけでなく、音楽ライブやお笑い、アトラクション、フード・スイーツも充実し、大人から子どもまで楽しめるエンターテインメント型フリーマーケットです。春の心地よい陽気の中、一期一会の出会いを探しにぜひお出かけください。

日程

2025年5月16日(金)〜5月18日(日)東京蚤の市’25 SPRING

時間

9:30〜17:00

会場

国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば(東京都立川市緑町3173)
アクセス:JR「立川駅」北口より徒歩約10分、または多摩都市モノレール「立川北駅」より徒歩約8分

入場料

・前売り券:1,500円(イープラスにて販売中)
・当日券:2,000円
・セット券(入場+昭和記念公園有料エリア):1,800円(前売のみ)
・手紙社部員限定VIP券:1,500レター
※未就学児無料

主催者

手紙社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://tokyonominoichi.com/2025_spring/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

町田でハワイ体験!HAWAIIAN DAYS 2025|4月26日(土)〜5月6日(火・振休)開催!音楽・アート・ショッピングでGWを南国気分に🌴

HAWAIIAN DAYS 2025

町田・グランベリーパークで毎年大好評のハワイイベント「HAWAIIAN DAYS 2025」が、2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振休)の11日間開催されます。テーマは「Feel Hawaii」。ハワイを象徴するフラダンスやウクレレのステージ、プロアーティストによるライブに加え、ハワイの名物グルメが楽しめるキッチンカー、ハンドメイド雑貨やアロハグッズが揃うマーケット、ワークショップも充実。中でも注目は、歌手・島谷ひとみさんが率いるビーチスタイルユニット「Yashinoki」によるイベントオリジナルソング「Hawaiian Days」のスペシャルステージ。ハワイ最大級イベント「ホノルル フェスティバル」のアンバサダーも務める彼女の歌声が、町田に南国の風を運びます!リゾート気分満点の会場で、子どもから大人まで心躍るゴールデンウィークを過ごしましょう。

日程

2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振休)HAWAIIAN DAYS 2025

時間

イベントにより異なります(詳細は特設サイト参照)
※一部コンテンツ:10時〜17時 / ステージイベント:日程により異なる

会場

グランベリーパーク(東京都町田市鶴間三丁目4-1)
アクセス:東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」直結

入場料

無料(一部体験コンテンツは有料)

主催者

株式会社東急モールズデベロップメント

雨天時の開催可否

雨天・荒天時は実施内容が変更となる場合があります

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/hawaiiandays2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

新作インディーゲームを遊び尽くせ!TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025|3/8-9 吉祥寺開催

TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025|3月8日(土)・9日(日)吉祥寺で開催!

国内外のインディーゲームクリエイターが集結する「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」が、今年も吉祥寺で開催!🎮
100タイトル以上のゲームを体験できるほか、アニメや音楽イベントも各会場で同時開催。
新鋭クリエイターによる最新ゲームをプレイしながら、吉祥寺の街を巡ってサブカルチャーの魅力を楽しもう!

日程

2025年3月8日(土)〜3月9日(日)TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025

時間

(3月8日)ビジネスデー 13:00〜17:00
(3月9日)一般公開日 10:00〜17:00

会場

メイン会場:武蔵野公会堂、吉祥寺東急REIホテル
サブ会場:吉祥寺マルイ、キラリナ京王吉祥寺、ハモニカ横丁 ほか

入場料

無料(事前登録が必要なコンテンツもあり)

主催者

TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://indiegamessummit.tokyo/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

早稲田大学芸術学校 卒業設計・学生作品展 Project Review 2024|2025年2月13日(木)〜16日(日)新宿住友ビル三角広場WESTで開催!

早稲田大学芸術学校 卒業設計・学生作品展 Project Review 2024

早稲田大学芸術学校の「卒業設計・学生作品展 Project Review 2024」は、学生たちが建築と都市への新たな提案を形にした成果を発表する特別な展示会です。多様なバックグラウンドと柔軟な感性を持つ学生たちが、学びの集大成として取り組んだ作品を公開。会期中は、専任教員による公開講評やミニギャラリーツアーも開催され、学生作品の魅力を深く知ることができます。

日程

2025年2月13日(木)〜2月16日(日)早稲田大学芸術学校 卒業設計・学生作品展 Project Review 2024

時間

2月13日(木)17:00〜22:00
2月14日(金)9:00〜22:00
2月15日(土)9:00〜22:00
2月16日(日)9:00〜17:00

会場

新宿住友ビル 三角広場WEST
住所:東京都新宿区西新宿2-6-1
アクセス:都営大江戸線「都庁前駅」直結、JR「新宿駅」西口徒歩約8分

入場料

入場無料

主催者

早稲田大学芸術学校

協力

住友不動産株式会社

関連イベント

ギャラリートーク
専任教員による公開講評
日時:2025年2月15日(土)16:30〜
※参加申込不要

ミニギャラリーツアー
教員による学生作品の解説・質疑応答
※詳細は追って発表

関連リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.waseda.jp/school/art/news-en/2025/01/10/11492/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Sony Park展2025|1月26日(日)~6月22日(日)銀座ソニーパークで開催!音楽とアートの新感覚体験

Sony Park展2025

2025年1月26日(日)から6月22日(日)まで、新たにグランドオープンするGinza Sony Parkで「Sony Park展2025」が開催されます。本展では、ソニーグループの6事業をテーマに、Vaundy、YOASOBI、羊文学、BABYMONSTER、Creepy Nuts、牛尾憲輔など6組のアーティストとのコラボレーションによる体験型プログラムが展開されます。

テーマは「音楽は、旅だ。」や「半導体は、SFだ。」など、それぞれのアーティストの楽曲や世界観を基にしたクリエイティブな空間が広がります。Part 1は2025年1月26日から3月30日まで、Part 2は4月20日から6月22日まで開催され、展示内容が入れ替わる形式でお楽しみいただけます。

日程

2025年

1月26日(日)~3月30日(日)Sony Park展2025(Part 1)

4月20日(日)〜6月22日(日)Sony Park展2025(Part 2)

時間

11:00~19:00(予定)

会場

Ginza Sony Park : B2/3F/4F

料金

入場無料(事前予約制)

主催者

ソニー企業株式会社

関連リンク

👇️イベントページはこちら👇️
https://www.sonypark.com/sonyparkten2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

DIG SHIBUYA 2025|2月8日(土)〜2月11日(火・祝)最新カルチャー体験イベントが渋谷公園通り周辺で開催!

DIG SHIBUYA 2025

渋谷の街を舞台に最新カルチャーを体験できるイベント「DIG SHIBUYA 2025」が2025年2月8日(土)〜2月11日(火・祝)の4日間にわたって開催されます。今年2回目の開催となる本イベントは、国内外のアーティストによる映像作品、体験型アート、イマーシブシアターなど多彩なコンテンツをお届けします。渋谷公園通り周辺を中心とした徒歩15分圏内のエリアで同時に作品展示が行われ、渋谷の街がアートとカルチャーで彩られる4日間です。一部のプログラムは有料となりますが、参加費は無料。渋谷の新たな魅力を発見できる貴重な機会ですので、ぜひお立ち寄りください。

日程

2025年2月8日(土)〜2月11日(火・祝)DIG SHIBUYA 2025

会場

渋谷公園通り周辺エリア 他

参加費用

無料(一部プログラムは有料)

主催

SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会・独立行政法人日本芸術文化振興会・文化庁

共催

渋谷区

後援

一般財団法人渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷未来デザイン

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://digshibuya.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雪と海の幻想的な世界|「NAKED SNOW AQUARIUM」12月30日(月)~2月24日(月・祝)開催

NAKED SNOW AQUARIUM

マクセル アクアパーク品川で、ネイキッドとのコラボによる冬季限定イベント「NAKED SNOW AQUARIUM」が開催されます。雪や氷の世界をテーマにしたプロジェクションマッピングや光の演出が織りなす幻想的な空間で、海の生き物たちとともに冬の季節感を楽しめる没入型アート体験を提供します。寒い冬も暖かい室内で楽しめるこのイベントで、特別な時間をお過ごしください。

日程

2024年12月30日(月)~2025年2月24日(月・祝)NAKED SNOW AQUARIUM

時間

10:00~20:00(最終入場19:00)
※2025年2月14日(金)は19:30閉館

会場

マクセル アクアパーク品川
〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
アクセス:JR「品川駅」高輪口より徒歩2分

入場料

おとな(高校生以上):2,500円
小・中学生:1,300円
幼児(4才以上):800円
※料金は税込みです。

主催

マクセル アクアパーク品川

企画・制作

NAKED, INC.

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.aqua-park.jp/special/snowaquarium2024/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

時を超えた手紙の謎を解明!「リアル脱出ゲーム 郵政博物館と時を超えた手紙の謎」2024年7月5日(金)~2025年7月6日(日)開催

リアル脱出ゲーム 郵政博物館と時を超えた手紙の謎

郵政博物館を舞台に、時を超えた手紙の謎を解き明かす「リアル脱出ゲーム 郵政博物館と時を超えた手紙の謎」が開催中!あなたは「迷子の手紙研究室」の一員となり、未達の手紙が起こす不思議な現象を解明します。歴史ある郵便文化や手紙の魅力を学びながら、ミステリアスな謎解き体験を楽しむことができるイベントです。

日程

2024年7月5日(金)~2025年7月6日(日)リアル脱出ゲーム 郵政博物館と時を超えた手紙の謎

時間

10:00~17:30(最終入館17:00)
※プレイ開始は15:00まで推奨

会場

郵政博物館(東京スカイツリータウン・ソラマチ9階)
〒131-8139 東京都墨田区押上一丁目1番2号
アクセス:
・【押上(スカイツリー前)駅】地下3階B3出口よりすぐ
・【とうきょうスカイツリー駅】徒歩約10分

チケット料金

2,200円(税込)
※参加人数分の謎解きキットをお買い求めください
※別途、郵政博物館入館料が必要です
【入館料】
大人300円/小・中・高校生150円
※障がい者手帳をお持ちの方と介助者の方は無料

注意事項

・制限時間はありませんが、閉館後はプレイできません
・ペットの同伴入館は不可(盲導犬・介助犬を除く)
・最新の休館日情報は郵政博物館公式サイトをご確認ください

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.kahaku.go.jp/event/2024/11shells/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

冬の輝きとイルカの幻想的な共演|「NAKED STAR AQUARIUM」11月23日~12月25日開催

NAKED STAR AQUARIUM

マクセル アクアパーク品川で開催される「NAKED STAR AQUARIUM」は、ウォーターカーテンや360度に広がる光の演出が融合し、イルカたちの優雅な動きを引き立てる幻想的な空間をお届けします。展示エリア「Sky Over City」では、星々をイメージしたイエローカラーの魚たちが星空を泳ぐような光景を演出し、訪れる方々を非日常の世界へ誘います。また、クリスマスをテーマにしたナイトドルフィンパフォーマンス「Bright Christmas Party」も見どころです。この冬、光と水が織りなす特別な体験をお楽しみください。

日程

2024年11月23日(土)~12月25日(水)NAKED STAR AQUARIUM

時間

10:00~20:00(最終入場19:00)
※12月14日(土)、21日(水)は19:30閉館

会場

マクセル アクアパーク品川
住所:〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル内

料金

おとな(高校生以上):2,500円
小・中学生:1,300円
幼児(4歳以上):800円

主催者

マクセル アクアパーク品川

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.aqua-park.jp/special/staraquarium2024/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。