札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

ポケモンユナイト「PUACL 2025 FINALS」🔥3/29(土)・30(日) 新宿住友ビルで激突!

気になる人にシェアしてみよう!

PUACL 2025 FINALS|3月29日・30日 新宿住友ビルで開催!アジア王者決定戦🔥

『ポケモンユナイト』のアジア王者を決めるオフライン大会「PUACL 2025 FINALS」が、2025年3月29日(土)・30日(日)の2日間、新宿住友ビル 三角広場で開催決定!

日本、東南アジア、インド、中国、南米の強豪16チームが集結し、アジアNo.1の座をかけて激突🔥 今年初の国内開催となる本大会をぜひ会場で体感してください!

入場無料!各日先着5,000名様には記念バッジをプレゼント🎁 さらに、ピカチュウたちとのグリーティングや、ポケモングッズが当たる抽選会などのサイドイベントも盛りだくさん!

ポケモンファン、eスポーツファン必見の熱い戦いを、新宿の会場で見届けよう!

日程

2025年3月29日(土)〜3月30日(日)PUACL 2025 FINALS

時間

各日 9:00 開始

会場

新宿住友ビル 三角広場

入場料

無料

主催者

ポケモンユナイト公式

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.pokemonunite.jp/ja/news/313/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ねりま光が丘 Cherry Blossom Festa 2025|3月29日&30日開催!夜桜ライトアップも🌸

気になる人にシェアしてみよう!

ねりま光が丘 Cherry Blossom Festa 2025|3月29日(土)・30日(日)開催!

春の訪れとともに、光が丘公園で開催される「ねりま光が丘 Cherry Blossom Festa 2025」🌸✨ 今年で18回目を迎えるこのイベントは、音楽・アート・スポーツを通じて地域活性化を目指す、地域密着型のフェスティバルです。


芝生広場やけやき広場を中心に、家族で楽しめる音楽ライブ、アート展示、スポーツイベント、キッチンカーなどが登場。29日(土)18:00からは夜桜ライトアップも実施し、幻想的な雰囲気の中でお花見を楽しめます。


特別コラボイベントとして「ランニングバイクドリームゲームス」や「チェリブロ・占いコーナー」、大道芸パフォーマンスなど多彩なプログラムが用意されています。


光が丘公園で春の訪れを感じながら、音楽・アート・スポーツを満喫しましょう!

日程

2025年3月29日(土)〜3月30日(日)ねりま光が丘 Cherry Blossom Festa 2025

時間

10:00〜20:00(3月29日)

10:00〜19:00(3月30日)

🌸 3月29日 18:00〜 夜桜ライトアップ

会場

東京都立光が丘公園(芝生広場・けやき広場・光のアーチ)

入場料

無料

主催者

ねりま光が丘地域活性化プロジェクト実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://cbf.beyond-japan.net/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

練馬こぶしハーフマラソン2025|3月23日(日)開催!光が丘公園を駆け抜ける春のランイベント

気になる人にシェアしてみよう!

練馬こぶしハーフマラソン2025|3月23日(日)光が丘公園で開催!

春の訪れを感じながら、光が丘公園と練馬区内を駆け抜ける「練馬こぶしハーフマラソン2025」が2025年3月23日(日)に開催されます!🏃‍♂️🌸

本大会は、ハーフマラソン(21.0975km)とマイルラン(1.6km)の2部門に分かれ、制限時間内にゴールを目指すランナーたちの熱い戦いが繰り広げられます。参加者のレベルに応じたウェーブスタート方式が採用されており、初心者から上級者まで楽しめる大会です。

また、会場では9時から14時まで様々な付帯イベントも開催予定!ランナーだけでなく、応援に訪れる方々も楽しめる内容となっています。

日程

2025年3月23日(日)練馬こぶしハーフマラソン2025

時間

8:00~14:00

【ハーフマラソン】制限時間:2時間30分

・第1ウェーブ:8:00スタート

・第2ウェーブ:8:05スタート

・第3ウェーブ:8:10スタート

【マイルラン】制限時間:15分

・8:35スタート

【付帯イベント】9:00~14:00

会場

都立光が丘公園全域(走路)、けやき広場、および区内幹線道路

入場料

無料(ただし、マラソンへの参加は事前申し込みが必要)

主催者

練馬こぶしハーフマラソン実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nerima-halfmarathon.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

新作インディーゲームを遊び尽くせ!TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025|3/8-9 吉祥寺開催

気になる人にシェアしてみよう!

TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025|3月8日(土)・9日(日)吉祥寺で開催!

国内外のインディーゲームクリエイターが集結する「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」が、今年も吉祥寺で開催!🎮
100タイトル以上のゲームを体験できるほか、アニメや音楽イベントも各会場で同時開催。
新鋭クリエイターによる最新ゲームをプレイしながら、吉祥寺の街を巡ってサブカルチャーの魅力を楽しもう!

日程

2025年3月8日(土)〜3月9日(日)TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025

時間

(3月8日)ビジネスデー 13:00〜17:00
(3月9日)一般公開日 10:00〜17:00

会場

メイン会場:武蔵野公会堂、吉祥寺東急REIホテル
サブ会場:吉祥寺マルイ、キラリナ京王吉祥寺、ハモニカ横丁 ほか

入場料

無料(事前登録が必要なコンテンツもあり)

主催者

TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://indiegamessummit.tokyo/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

三角広場まつり キッズスポーツフェスタ2025|3月1日・2日開催!親子で楽しめるスポーツ体験!

気になる人にシェアしてみよう!

三角広場まつり キッズスポーツフェスタ2025

新宿住友ビル 三角広場にて「キッズスポーツフェスタ2025」が開催されます!スポーツダーツやフリースロー、ティーバッティングなど、子どもたちが楽しめる様々なスポーツ体験コンテンツが勢揃い。有名アスリートによるスペシャルステージも開催予定!家族みんなでスポーツを楽しみながら、健康的な時間を過ごしましょう。

日程

2025年3月1日(土)~3月2日(日)三角広場まつり キッズスポーツフェスタ2025

時間

11:00〜16:00

会場

新宿住友ビル 三角広場
住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル


アクセス:
・都営大江戸線「都庁前駅」A6出口直結
・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」2番出口徒歩4分
・JR、小田急、京王線「新宿駅」西口徒歩8分
・都営新宿線「新宿駅」7番出口徒歩8分

入場料

無料(一部有料コンテンツあり)

イベント内容

● **有名アスリートによるスペシャルステージ**
スポーツの楽しさや秘話を聞ける特別なトークイベントを開催!

● **キッズスポーツ体験(すべて無料)**
・スポーツダーツ(対象年齢:3歳~12歳)
・フリースロー(対象年齢:3歳~12歳)
・ビッグサッカー(対象年齢:3歳~12歳)
・ティーバッティング(対象年齢:3歳~12歳)
・ボッチャ(対象年齢:3歳~12歳)
・スナッグゴルフ(対象年齢:3歳~12歳)

● **スポーツ能力測定(有料)**
各回30名限定で、自分のスポーツ能力を測定!

● **ボーネルンド体験エリア(有料)**
からだを動かして遊べる体験型エリア。

● **飲食スペース**
バラエティ豊かなキッチンカーが登場!

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.sumitomo-sankakuhiroba.jp/matsuri_kidssportsfesta2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

音声ARで新しい東京を体験!2月3日(月)~5月15日(木)「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」開催!

気になる人にシェアしてみよう!

新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色

エイベックスの音声ARアプリ「SARF(サーフ)」が、東京観光の新たな体験を提供する街歩きイベント「新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色」に導入されます。2025年2月3日(月)から5月15日(木)まで、浅草・原宿・両国・池袋の4つのコースで開催。中村獅童、伊達さゆり、増子敦貴、徳井青空といった豪華ナビゲーターが、参加者をまるで物語の主人公になったかのような体験へと導きます。音声ARとリアルな街歩きが融合した新感覚の観光イベントです。

日程

2025年2月3日(月)〜5月15日(木) 新たな一歩と伝統が織りなす東京の音色

時間

終日利用可能(アプリ「SARF」経由でお楽しみください)

会場

東京の街並み(浅草・原宿・両国・池袋)
各コースのスタート地点はアプリ「SARF」で確認できます。

入場料

無料(音声ARアプリ「SARF」のダウンロードが必要)

主催者

エイベックス・エンタテインメント株式会社、エイベックス・アライアンス&パートナーズ株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://san-tatsu.jp/articles/364062/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

東京マラソン2025|3月2日(日)開催!東京都心を駆け抜ける世界的マラソン大会!

気になる人にシェアしてみよう!

東京マラソン2025

東京マラソン2025は、日本国内外からトップランナーが集結する世界的なマラソン大会です。本大会はジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ・G1、東京2025世界陸上競技選手権大会日本代表選手選考競技会、さらにアボット・ワールドマラソンメジャーズ シリーズXVIIとしても開催されます。東京都庁をスタートし、浅草雷門、銀座、東京駅前・行幸通りへと駆け抜けるコースは、東京の魅力を存分に堪能できるルートです。世界レベルの熱い戦いと感動を、ぜひ現地で体感してください。

日程

2025年3月2日(日)東京マラソン2025

時間

マラソン:9時10分〜16時10分、車いすマラソン:9時05分〜11時15分、10.7km:9時10分〜11時10分、10.7km(車いす):9時05分〜9時45分

会場

スタート地点:東京都庁前
フィニッシュ地点:東京駅前・行幸通り
コース:東京都庁〜水道橋〜上野広小路〜神田〜日本橋〜浅草雷門〜両国〜門前仲町〜銀座〜田町〜日比谷〜東京駅前・行幸通り

入場料

観覧無料(参加費は別途必要)

主催者

一般財団法人東京マラソン財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.marathon.tokyo/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

宮崎グルメが東京に大集合!「みやざき×ルミネアグリマルシェ」&「日本百貨店フェア」開催|2025年2月8日(土)〜16日(日)

気になる人にシェアしてみよう!

てげうめー!宮崎グルメフェア

宮崎県の生産者が誇る旬の特産品を堪能できる「てげうめー!宮崎グルメフェア」が東京で開催されます!2025年2月8日(土)・9日(日)はニュウマン新宿で「みやざき×ルミネアグリマルシェ」を、2月10日(月)〜16日(日)は日本百貨店しょくひんかんで「日本百貨店フェア」を開催。宮崎県産の新鮮な農産物や加工品、話題のサスティナブル商品など、ここでしか味わえないグルメが勢揃いします。生産者と直接交流できる貴重な機会ですので、ぜひ足を運んでみてください!

日程

2025年2月8日(土)〜2月9日(日)みやざき×ルミネアグリマルシェ
2025年2月10日(月)〜2月16日(日)日本百貨店フェア

時間

【みやざき×ルミネアグリマルシェ】
2月8日(土)12:00〜19:00
2月9日(日)11:00〜18:00

【日本百貨店フェア】
2月10日(月)〜16日(日)11:00〜22:00(最終日は20:00まで)

会場

【みやざき×ルミネアグリマルシェ】
ニュウマン新宿 2F エントランス前
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55

【日本百貨店フェア】
日本百貨店しょくひんかん
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町8-2

入場料

入場無料(商品購入は別途)

主催者

てげうめー!みやざきグルメPR事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.nippon-dept.jp/shop/default.aspx

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

渋沢栄一物産展|2月4日(火)〜6日(木)板橋区役所で開催!ゆかりの自治体が集結し、特産品を紹介&販売!

気になる人にシェアしてみよう!

渋沢栄一物産展

板橋区では、新一万円札の肖像となった渋沢栄一にゆかりのある自治体や地元板橋の特産品が一堂に会する「渋沢栄一物産展」を開催します。北海道十勝清水町、秋田県能代市、群馬県富岡市、埼玉県深谷市、東京都北区などの自治体が参加し、地域自慢の産物を紹介・販売。地元のお店や障がい者の方々が作るこだわりの商品も並びます。また、大抽選会や渋沢栄一に関連する展示、ミニイベントも開催される充実した内容です。

日程

2025年2月4日(火)〜2月6日(木)渋沢栄一物産展

時間

11:00〜15:00(売り切れ次第終了)

会場

板橋区役所1階 イベントスクエア、プロモーションコーナー
住所:東京都板橋区板橋2丁目66-1
アクセス:都営三田線「板橋区役所前駅」直結

入場料

入場無料

イベント内容

●物産展:渋沢栄一ゆかりの自治体や板橋のいっぴん、スマイルマーケットなどが出店し、特産品を販売。
●大抽選会:500円以上の購入で抽選券を配布、抽選券2枚で1回参加可能。
●展示:渋沢栄一の銅像タペストリー、ミニチュア銅像、功績を紹介するパネル展示。
●ミニイベント:「動画で学ぶ論語と渋沢栄一」(5分間の動画を2種類上映)。
●ご当地キャラクター登場:りんりんちゃんとお富ちゃんが来庁し、イベントを盛り上げます。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bunka/kanko/1055720.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

GUNDAM NEXT FUTURE FINAL|2025年2月21日(金)〜24日(月・祝)新宿住友ビル三角広場で開催!最新ガンプラ展示&豪華ステージが集結

気になる人にシェアしてみよう!

GUNDAM NEXT FUTURE FINAL

2025年2月21日(金)〜24日(月・祝)、新宿住友ビル三角広場で「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL」が開催されます。全国のガンダムファンの想いを大阪・関西万博、そしてさらなる未来へとつなげる集大成イベントです。最新ガンプラ商品展示や豪華ステージイベントなど、多彩なコンテンツが満載!ガンダムの魅力を存分に体感できる4日間をお見逃しなく。

日程

2025年2月21日(金)〜2月24日(月・祝)GUNDAM NEXT FUTURE FINAL

時間

2月21日(金)12:00〜20:00
2月22日(土)・23日(日)10:00〜20:00
2月24日(月・祝)10:00〜19:00

会場

新宿住友ビル 三角広場
住所:東京都新宿区西新宿2-6-1
アクセス:都営大江戸線「都庁前駅」直結、JR「新宿駅」西口徒歩約8分

入場料

入場無料

関連リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://bandai-hobby.net/site/gnf/2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!