東京国際映画祭2025
アジアを代表する国際映画祭「東京国際映画祭2025」が、日比谷・有楽町・銀座エリアを中心に開催されます。世界各国から集まった多彩な映画が上映され、話題の新作から世界初公開の作品、アニメやドキュメンタリーまで幅広くラインナップ。海外ゲストを招いたシンポジウムや交流ラウンジ、ネットワーキングイベントなども実施され、映画文化を通じて多様な世界との交流を促進します。
今年は新たに「アジア学生映画コンファレンス部門」が設けられ、アジア各国の学生監督が短編作品で競い合うほか、昨年話題を呼んだ「ウィメンズ・エンパワーメント部門」も引き続き展開。映画を愛するすべての人に向けて、東京から新しい物語の可能性を発信します。
日程
2025年10月27日(月)〜11月5日(水)
東京国際映画祭2025(第38回)
時間
各上映・プログラムによって異なります(公式サイトで要確認)
会場
シネスイッチ銀座、角川シネマ有楽町、TOHOシネマズシャンテ、TOHOシネマズ日比谷、ヒューマントラストシネマ有楽町、丸の内ピカデリー、ヒューリックホール東京、東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場、LEXUS MEETS…、東京宝塚劇場ほか都内各所で開催。
アクセス:日比谷駅・有楽町駅・銀座駅各駅から徒歩圏内。
入場料
作品・イベントにより異なります(公式サイトをご確認ください)
主催者
主催:公益財団法人ユニジャパン(東京国際映画祭実行委員会)
共催:経済産業省、国際交流基金、東京都 ほか
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(映画祭支援事業)
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
https://2025.tiff-jp.net/ja/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

